夏休み2025②ークッキング、製作活動編ー(中山教室放デイ)

中山教室

 

こんにちは✌️

こどもプラス中山教室です😆

 

こちらでは、「夏休み2025」で取り組んだ

クッキング製作活動についてご紹介いたします🔥

 

「川遊び編」「お出掛け編」のページも合わせてご覧ください🤗

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■海中探索シート

好きな魚は何ですか❓

画用紙に、思い思いの描いていく子ども達🐟

隠れたメッセージも見つけることができたかな❓

 

■ナン&カレー作り

 

恒例の「世界の料理シリーズ」

今回は大好評だったインド編、ドライカレー&ナンをお昼ご飯に作りました😆

カレー美味しそうな匂いが食欲をそそる🍛

ただただ無言で食べ進めていました🤣

 

■アルミホイルアート&ボードゲーム

アルミホイルでボードゲームの駒を作りました✌️

細かい作業でしたが、形を想像しながら作り進めて

できあがった駒でお友達と対戦💪

白熱したゲームになっていました🔥

 

■バスケットボールゲーム

     

アイスクリームの棒発射台を作り

紙コップでバスケットゴールを作って遊びました✌️

離れたところから、ナイスシュート連発🤣

 

■パンケーキランチ

   

みんな大好きパンケーキ🍰

この日は、お昼ご飯とおやつとパンケーキ尽くしの一日でした😍

たまごやツナ缶、おやつでは果物やホイップクリーム

美味しくいただきました😋

 

■新聞紙ドーム作り

お友達と協力して、教室いっぱいの大きなドームを作りました😲

貼り合わせではまだ潰れていましたが

入口から空気を送る度膨らんでいくドームに、みんなの期待も急上昇😆

ドームの中でおやつを食べたり、ゆっくり寝たりして過ごしました✌️

 

■縁日あそび

  

こちらも恒例「縁日あそび」

今年はスペシャルづくし🎆

オリジナルうちわを作って、射的輪投げヨーヨー釣りで遊び

スペシャルおやつ(はし巻き、冷やしパイン、スパ棒)食べて、景品ゲットしました😍

 

■ギャラクシーボトル

手元に宇宙を🎇

絵の具で色を付け、自分だけの宇宙を作り上げることができました😍

水に滲んだ色同士が混ざり合った部分が、まさしく銀河系のような模様になり

とても綺麗でした🌈

 

■ピッツァ作り

「世界の料理シリーズ」イタリアのピッツァ作りチャレンジしました😋

生地作りからトッピング焼き上げまでお友達と協力して作り進めていきました💪

一番人気は「照り焼きチキン」✨

チーズピザを5枚も食べる1年生もいましたよ😲

 

■スライム遊び

感触遊びの代表、スライムを作って遊びました✌️

今回は、色付きの「宝石スライム」や、✨

シェービングフォームを使ったモコモコの「雲スライム」☁️

紙粘土を混ぜ込んだ、よくのびーる「粘土スライム」を楽しみましたよ😆

 

■おやつパーティ

夏休みの最終日に、みんなで「おやつパーティー」をしましたよ😍

お友達と食べたいおやつを買いに行き🚗

長かった夏休みお疲れ様のカンパーイ😆

お友達と一緒にばくばく食べて2学期もがんばろうね💪

 

 

今回はここまで✌️

次回の投稿もお楽しみ🌈