春休みの活動(中山教室放デイ)

中山教室

こんにちは✨中山教室放デイです☺

新年度がスタートし、中山教室にもたくさんの新メンバーがきてくれました!

新1年生と進級したお友達で毎日賑やかに活動に取り組んでいます(^^)/

これからも子どもたちと楽しみながら、お互いに成長していきたいと思います✨

本年度もよろしくお願いいたします☺

今回は春休みの活動をご紹介したいと思います🌸

マス釣り体験🎣

今回は自分でマスを釣り、塩焼きにしていただきました🥢

美味しそうに焼けました!焼きたては最高✨みんな集中して食べていました☺

デザートに焼きマシュマロ(チョコソースかけ🍫)も💓

水族館バックヤード見学🐠

今回は、滅多に見るのことのない水族館のバックヤードの見学に行きました🚙

大水槽の前で説明を聞いてから、大水槽を上から見ることができるバックヤードへ向かいます🦈

バックヤードに到着!

いつも見る景色と違い、ジンベイザメ🦈も上から見ることができました

バックヤードを見学した後は、いつも見る水槽も違った見えたようです👀

とてもいい経験ができました✨

吉野公園お花見🌸

公園あそびで吉野公園へ行きました🚙

桜が満開🌸天気も良くとてもきれいに咲いていました♪

桜の木の下で、みんなで記念撮影📷素敵な写真になりました🌸

おやつタイムは、各自おやつをお家から準備して

桜の下でお花見をしながらいただきました🍭

交換したりしながら、みんなで楽しくお花見おやつタイムを過ごすことができました🍪

タツノオトシゴハウス見学🚙

天気が良くてドライブ日和🌞

開聞岳が見える絶景の中、お昼ごはんを食べました🥢

タツノオトシゴハウスはみんな興味津々で見学していました👀

タイミングよく、エサやりの様子も見せてもらうことができて

みんな集中して見学することができました☺

いちご狩り🍓

春の恒例🍓いちご狩り

農園に入った瞬間から、いちごのいい匂い漂っていました🍓

色や形を吟味しながら一生懸命いちごを選んでいました🍓

みんなたくさん取ることができ、お支払いもしっかりと自分で行うことができました👛

いろいろな経験ができた春休みでした🌸

次回の投稿もお楽しみに☺